fc2ブログ

【デトロイト情報】2013年秋、ミシガン州統一テストの学校別成績 -- このエントリーを含むはてなブックマーク


米国では公立学校の校舎別テストスコアは、住宅購入の際に、教育水準、住民の知的水準のみならず、治安や生活水準の目安にもなるため、とても重要な資料だ。データは各州の教育省などのページで公開されており、誰でも閲覧可能になっている。

久々にミシガン教育省のウェブサイトをチェックしてみたところ、2013年秋に実施されたミシガン州の小中高での統一テスト(MEAP)の結果ファイルが落ちていたので、結果をまとめておく。ミシガン州においては、3年生(日本の小3相当)〜9年生(日本の中3相当)に対して試験が実施されるが、学区の人口動態を占う上でもっとも注目されるのは、その年に初めてデータの出る、一番下の3年生の試験結果である。表では、データが報告されたミシガン内の1609の小学校のうち、上位100校の学区名、学校名、参加生徒数、算数と読解の平均スコアをまとめた。通常、報道などでは悪名高い「落ちこぼれ阻止法(No Child Left Behind Act)」との兼ね合いから、合格基準点に達した生徒の割合が報告されることが多い。しかし、むしろ教育データを気にするような層が感心をもっているのは全体のレベルがどれだけ高いかであろう。そこで、ここでは平均点をまとめた次第である。なお、全学校の平均点(各校を1標本とみなした単純平均)は330.8点、標準偏差は10.9点であった。

以前、より詳細なばらつきデータを用いて計算したところ、日本風の指標に直した場合、上位数校の生徒の平均偏差値は60前後になることが分かった。住所だけで通学先が決まる公立学校にしてはかなり大きなばらつきだ。しかし、学校での教育内容は州のカリキュラムに依存する面が大きいため、テストスコアの差は、元々の生徒の質とピアプレッシャーによって生じている面が大きい。実際、教育内容がほとんど同じはずの学区(School District)内でも、校舎別にスコアはかなり異なるのが実情である。年収の高い地域、アジア人の多い地域、新興住宅地域ほど、スコアが高いという傾向がある。テストスコアの高い学校の方が優れたカリキュラムを実施しているとは言えないため、結果の過大評価は禁物であるが、住宅選びをする際には見ておいた方が良い指標であることはまちがいないだろう。


MEAP Average Score Top 100 (Grade 3)
RankDistrictBuildingTotal TestedAvg. Score
1LivoniaWebster38365.75
2EastGrandRapidsLakeside62361.14
3TroyBemis104361.13
4AnnArborMartinLutherKing81360.80
5AnnArborAngell47359.07
6ByronCenterBrown98357.76
7Plymouth-CantonMiller92357.59
8AnnArborAbbot36356.55
9NoviNoviWoods94355.65
10GrossePointeKerby49355.01
11CrestwoodCrestwoodAccelerated28354.86
12RochesterBrewster74354.65
13HudsonvilleBauer56354.56
14RochesterUniversityHills68354.33
15HamiltonBlueStar41354.14
16EastGrandRapidsWealthy80353.98
17SaginawHemmeter58353.77
18AnnArborWines82353.66
19SaginawHandley64353.57
20TroyWass75353.53
21AnnArborUriahH.Lawton65353.40
22ForestHillsThornapple71353.11
23BrightonSpencerRoad90352.79
23TroyHamilton75352.79
25TroyLeonard82352.72
26RochesterMusson82352.59
27RochesterNorthHill91352.57
28RochesterBaldwin81352.28
29HaslettMurphy75352.07
30HudsonvilleJamestown101351.99
31GrossePointeStevensT.Mason64351.93
32AnnArborBach66351.86
33TroyBarnard89351.52
34LowellAlto76351.44
35AvondaleDeerfield59351.43
36NoviDeerfield96351.24
37WalledLakeOakleyPark51351.02
38MarysvilleGardens78350.87
39Plymouth-CantonDodson85350.86
40FerndaleJohnF.Kennedy46350.64
41NorthvilleAmerman123350.43
42RochesterDeltaKelly82350.31
43AnnArborBurnsPark63350.27
44EastGrandRapidsBretonDowns70350.23
45NorthvilleMoraine58350.19
46LakeOrionWebber78350.16
47AnnArborLogan54350.15
48OkemosMontessori-Central57350.03
49BloomfieldHillsConant60349.94
50AnnArborHaisley77349.91
51AchieveAchieveCharter86349.61
52HudsonvilleForestGrove39349.39
53YaleJohnF.Farrell-Emmett38349.33
54BerkleyBurton64349.11
55TroySchroeder93349.07
56NorthvilleWinchester103349.05
57ForestHillsAda69348.89
58ZeelandZeelandQuest19348.66
59AnnArborThurston70348.62
60ClarkstonBaileyLake100348.57
61UticaMessmore48348.29
62St.JohnsEastOlive30348.14
63GrossePointeLewisMaire52348.07
64BerkleyPattengill42348.03
65HudsonvilleGeorgetown103347.94
66VanguardVanguardCharter87347.89
67LakeOrionOrionOaks97347.74
68NorthvilleSilverSprings85347.72
69LakeviewMacombArdmore64347.67
70TroyHill48347.65
71RochesterLongMeadow97347.61
72TroyCostello56347.59
73SouthLyonSalem46347.57
74GrandHavenPeachPlains77347.41
75NorthCentralNorthCentral27347.36
76LakeOrionStadiumDrive80347.35
77NoviParkview96347.27
78AnnArborEberwhite57347.11
79GrandBlancMyers96347.08
80EastLansingRedCedar49347.04
81SalineWoodlandMeadows99346.98
82RochesterHamlin61346.72
83LakeOrionCarpenterYearRound75346.71
84Carman-AinsworthRankin24346.65
85RoyalOakAddams75346.64
86AGBUAlex-MarieAGBUAlex-Marie28346.59
87TroyWattles81346.55
88GrossePointeRichard69346.54
89CrossCreekCrossCreekCharter83346.53
90MarshallWalters41346.50
91GrandHavenRosyMound63346.49
92JenisonSandyHill70346.38
93LowellMurrayLake75346.36
94WalledLakeHickoryWoods87346.34
94AnnArborJohnAllen59346.34
96FarmingtonHighmeadow54346.34
97BloomfieldHillsWay93346.25
98GrossePointeFerry51346.10
99BerkleyRogers62346.08
100GrandBlancCity24346.02

スポンサーサイト




テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

NYのロングアイランド島の多くの地域では、20年ぐらい勤務した公立小学校教員の年収が10万ドルを超えるようです。もちろんバッシングに合っています。 教育の重要性は認識しておりますが、日本の感覚からすると破格の水準ですね。。。

No title

匿名さん:

ミシガン郊外の教員も修士持ってれば20年くらい勤務すれば10万ドル超えると思います。そして、バッシングに遭ってます。そりゃそうですよね、こっちの教員って10万ドルもらうほどの働き方してませんから。

もっとも、財政難で新規教員の給与は抑えられているので、今から就職して10万ドル超えるかどうかは不明。
プロフィール

Willy

Author:Willy
日本の某大数学科で修士課程修了。金融機関勤務を経て、米国の統計学科博士課程にてPhD取得。現在、米国の某州立大准教授。

検索フォーム
Twitter

Twitter < > Reload

お勧めの本
1.ルベーグ積分30講
―― 統計学を学ぶために。
   小説のように読める本。
   学部向け。


2.Matematical Statistics and Data Analysis
―― WS大指定教科書。
   応用も充実。学部上級。

全記事表示

全ての記事を表示する

最近のコメント
訪問者数 (UA)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
33位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
北アメリカ
4位
アクセスランキングを見る>>
人気記事Top10


(はてなブックマークより)

カテゴリー
最近のトラックバック
お勧めブログ